リクナビは既卒やフリーターでも使える?評判・口コミから解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

本記事では、既卒がリクナビを利用できるのか解説します。

本記事のまとめ

リクナビは既卒も利用できます。

既卒の方は、リクナビ以外に、

利用満足度No.1第二新卒エージェントneoを利用すると、大手企業や優良企業の求人を紹介してくれるだけでなく、プロがエントリーシートの添削をしてくれる。

複数の就活サービスに登録して、多くの求人を紹介してもらい、最終的に1つに絞ることで、納得して就活を終えることが可能

スクロールできます
既卒に強い就職エージェント一覧
第二新卒エージェントneo 手厚いサポートで既卒就活の満足度が高い
ハタラクティブ正社員の非公開求人が豊富
就職Shop書類選考免除の求人が豊富
目次

リクナビは既卒やフリーターでも使える?

結論、既卒やフリーターでも新卒として就活する場合、リクナビを使えます。

既卒は、職歴がない学校卒業後3年以内と定義されています。

既卒のリクナビの利用方法

リクナビの場合、「既卒可」で検索することで、

既卒を受け入れている企業を確認できます。

「既卒可」と記載がない場合は?

「既卒可」と記載がある企業は、既卒も積極的に採用対象ということですが、

「既卒可」と記載がない企業でも、応募することは可能です。

誰もが知る大企業でも、既卒者を採用することは、普通にあることなので、

「既卒可」と記載がないからといって諦めないようにしましょう。

ただし、既卒やフリーターの場合、新卒に比べて、就活で苦戦する人が多いため、

非公開求人を紹介してもらえる就職エージェントの利用がおすすめです。

就職エージェントを利用するメリット

就職エージェント利用するメリットは以下です。

  • 就活の短期化(最短で1週間の内定獲得)
  • 選考通過率の増加
  • 非公開求人の紹介
  • 好条件での就職

リクナビ以外で既卒におすすめの就職エージェント

就職エージェントを並行して利用することで、

効率的に就職活動を進められます。転職時のエージェント登録数の平均は、4.2社です。

既卒やフリーターの場合は、5社登録して、自分に合ったエージェントに絞り込むことをおすすめします。

転職決定者の転職エージェントの登録数は平均4.2社!

参照元:リクナビNEXTによる就職・転職エージェントの平均利用者数

第二新卒エージェントneo

おすすめ度:

公式サイト:第二新卒エージェントneo

第二新卒エージェントneoは、手厚いサポートで就職支援実績が豊富

  • 18歳〜28歳までの就職、転職実績22,500人以上
  • 職務経験無しの就職支援実績10,000人以上
  • 求人数10,000件以上
第二新卒エージェントneoがおすすめの人

・大手、優良企業に就職したい人

・どんな仕事が向いているか分からない人

・キャリアプランが決まっていない人

\ 圧倒的な就職支援実績 /

S.K

どんな仕事がしたいか決まっていなくても、初回の面談時に、キャリアアドバイザーと相談しながら、キャリアプランを立てられます。
内定までではなく、入社前、入社後も定期的に連絡をしてくれる手厚いサポートがあります。

ハタラクティブ

おすすめ度

公式サイト:【ハタラクティブ】

ハタラクティブは、正社員の非公開求人が豊富

  • 内定率80%以上
  • 最短2週間で内定獲得
  • 求人数:3,000件以上
ハタラクティブがおすすめの人

・正社員の未公開求人を知りたい人

・早く内定が欲しい人

・面接が苦手な人

\ 非公開の正社員求人が豊富 /

S.K

最短2週間で正社員として内定を獲得するために、プロが徹底的にサポートしてくれます。幅広い業界の求人があります。

就職shop

おすすめ度

公式サイト:【就職Shop】

就職shopは、書類選考免除の求人が豊富

  • リクルートが運営する就職サービス
  • 福利厚生充実の企業の求人が豊富
  • 納得いく就活ができるまで、とことんサポート
就職shopがおすすめの人

・好条件の求人を見たい人

・書類選考なしで選考を受けたい人

\ 書類選考なしの求人が豊富 /

S.K

書類選考がない求人が多く、面接が苦手な人や選考をスキップしたい人におすすめです。

マイナビジョブ20’s

おすすめ度

公式サイト:マイナビジョブ20’s

マイナビジョブ20’sは、適性検査や自己分析のツールが豊富

  • マイナビが運営する就職サービス
  • 就職定着率93.6%
  • 求人数:4,000件以上
マイナビジョブ20’sがおすすめの人

・内定後の条件交渉をして欲しい人

・適性検査ツールを使って自己分析をしたい人

\ 内定後の年収交渉まで可能 /

S.K

マイナビが運営している安心のサービスです。20代に完全に特化しており、未経験可能な求人が多く、内定後に年収交渉も行ってくれます。

UZUZ(ウズキャリ)

UZUZのサイト

おすすめ度

公式サイト:UZUZ

UZUZは、徹底的な就職支援

  • 就職支援実績50,000人以上
  • 入社後定着率93.6%
  • 一人あたり平均20時間の徹底サポート
UZUZがおすすめの人

・時間をかけて丁寧に就職サポートして欲しい人

・大手からベンチャーまで幅広く就活したい人

\ 就職支援実績50,000人以上 /

キャリアパーク就職エージェント

キャリアパーク就職エージェントのサイト

おすすめ度

公式サイト:キャリアパーク就職エージェント

キャリアパーク就職エージェントは、最短7日間で内定

  • 上場企業が運営する就職エージェント
  • 内定までが早い
  • オンラインで内定まで獲得可能
キャリアパーク就職エージェントがおすすめの人

・スピード感を持って就活したい人

・オンラインで就活したい人

\ 内定までオンライン完結も可能 /

アゲルキャリア

アゲルキャリアのサイト

おすすめ度

公式サイト:アゲルキャリア

アゲルキャリアは、スピード内定が可能

  • 20代〜30代の就職支援実績が豊富
  • 最短1週間で内定獲得が可能
アゲルキャリアがおすすめの人

・最短で内定を獲得したい人

\ 1週間で最短内定が可能 /

まとめ

新卒用の就活サイトであるリクナビは既卒やフリーターでも利用できます。

リクナビは、「既卒可」で求人を検索することで、既卒を積極的に採用している企業が分かります。

一方で、「既卒可」と記載がない企業でも、応募前に徹底的に準備することで、内定の可能性を高められます。

既卒やフリーターは、就活サイトだけでなく、就職エージェントを活用して、効率的に、後悔のない就職活動をしましょう。

リクナビ以外で既卒におすすめの就活サービス

■手厚いサポートで最短内定を目指す

【第二新卒エージェントneo】

20,000人以上の就職支援実績があり、最短内定(1週間)が可能です。

正社員の非公開求人を探す

【ハタラクティブ】

正社員限定の非公開求人が豊富 です。

■書類選考免除で内面重視の就活をする

【就職Shop】

リクルートグループが運営する書類選考がない求人が豊富です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

既卒就活のプロ。
20種類以上の就活サービスを利用して、実体験を基に、既卒生の就活をサポートしています。
経営コンサルティング会社勤務。

コメント

コメントする

目次